長らく使っていたアメブロに別れを告げて、はてなに移動します。
http://d.hatena.ne.jp/banbanno/

ウェブ進化論を呼んで、はてなおもしろいかもというミーハー心をくすぐられました。
わりとミーハーというか、ニッチ好きという性格上の理由です。

本当においしいです。

びっくりしました。


「ピアッコリーナ サイ」 http://r.gnavi.co.jp/k351700/


JR福島駅近く、朝日放送の裏手にあるイタリアンレストランです。

まったく誰にもきづかれないような場所にあるんですが、お世話になっている受け入れ企業の社長が発掘されて、はまっているということで一緒に伺いました。


今日いろいろ独立してからの話も伺ったんですが、感動しました!

条件の悪い立地でお客さんに来てもらうように、ということで相当努力されてます。

家族と、恋人と、しっとりとした時間を過ごせるお奨めな店です。

本日「のーまらいず展」に行ってきました。


四ツ橋にある味のあるビルの1階に小さなフライヤーが貼ってありました。

見慣れた黄色い紙には「のーまらいず展」と書いてありました。

入り口から入ってらせん状の階段を3階まで昇ると6人ほどの人だかりが部屋の中にできていました。


扉を手で横に動かし中に入ると作品が壁一面にずらーっと並んでいます。

一つ一つすごくエネルギーを感じました。

部屋を半分くらいまわったところで、バッジが置いてありました。

青と黄で車の絵が書いてあるバッジにほれ込み買ってしまいました。

現物はこれ↓

challenger


小学五年生の子が書いたんですって。

まじすげーと感動しました。

開催はあと3日、頑張っていきましょう!

※場所はこちら→http://www.andsshop.com/

2005年5月、彼女はインターンシップを知る。

大学に入り打ち込むことがなくなった自分にとって、チャンスだと思った。

しかし自分は1回生。

まだまだ飛び込むための準備は整っていなかったのかもしれない。


2005年12月、あらためて彼女は決意した。

「インターンシップをやってみよう」

直前までやろうかどうか迷っていた。

学校や関わることに決めたあるイベントのことが引っかかる。


でも、やってみなければわからない。

一歩を踏み出す勇気をもった瞬間、世界が広がった。

そこには仲間や先輩がいた。


任された仕事は展覧会の広報担当。

始めての組織、始めての仕事、何もかもが新しい中で取り組むことに充実感を感じ始めた。

なりふり構わず人に伝えようとする姿勢は共感を呼ぶ。


そんなチャレンジャーのメッセージ。


----


私が今インターン先で関わっている事業
「ノーマライズ」の展覧会「のーまらいず展」
詳細は→http://me-rise.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆日時☆3月27日(月)~4月2日(日)
     12:00~19:00
★場所★&'s scene 詳しい場所は→http://www.andsshop.com/
☆入場☆無料
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は広報担当で、展覧会の場所が南船場という事と、自分と同じように今まで福祉や障害をもつ人と関わった事のない同世代の子に来てほしくて、アメ村・堀江、南船場周辺のカフェ・バー、オシャレなお店にDMを設置させてもらおうと考えていました。
私はこの展覧会に一日100人、一週間で700人のお客さんに来てもらう!という目標を掲げました!!
でも今まで営業なんてした事ないし、何もわからなくて、誰かに相談しないと!と思いました。
その時に思い浮かんだのが「スタスタ」の取締役Tさんです☆
そして今日、スタスタのバーに行ってきました!
オシャレでめっちゃ色鮮やかな光に包まれてました♪♪

まだノーマライズ事業の説明もまともに出来ない中で、真剣に話を聞いて頂けました。
自分では全く思いつかなかったDMを手で配るという広報の仕方やカフェに置くのは来てもらえる確率がほとんどない。など色んな知識を教えてもらって、本当に話せて良かった!!
jaeeで繋がり、mixiで繋がって、こうして協力してもらえる事になったし、Tさん本人も来て下さるし、お友達やバーのお客さんにも声をかけて頂けるし・・・人ってこうやって繋がっていくのかぁ♪と改めて感じました(^∀^)/
一人が一人を呼び、またその一人が一人を呼んでくれる・・・
地道に見えて、一番確実な方法なのかもしれない!!

近々キチンとのーまらいず展がどんな展覧会なのかを書くので、待ってて下さい♪♪

★皆さんも是非まずは①人のお友達にのーまらいず展を宣伝してみて下さい★
☆よろしくおねがいします☆

関西から社会を切りひらく新たな社会起業家が、生まれる。
最優秀賞(賞金50万円)は誰の手に?

社会起業家をめざす若者のためのプラン・コンペティション
Entrance for Designing Global Entrepreneurship
edge2006ファイナルイベント

2006年3月11日(土)13:30-18:30 
in 中津芸術文化村ピエロハーバー

http://www.edgeweb.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

少子高齢化の進展、地球温暖化の進行、食の安全への不安、急速なグローバル化による南北格差の拡大など、多様な課題が社会や地域で出現しています。これらの課題をビジネスの手法を使って解決する社会起業家(ソーシャルアントレプレナー)たちが、今、新しい社会を切りひらく者として注目を集めています。

「edge」はこのような社会起業家をめざし、アクションを起こそうとする若者を応援するプログラムとして、2004年度に初めて開催しました。2年目のプログラムとなる「edge2006」では、30件のエントリーがあり、第1次審査、第2次審査を通過した6組が、3月11日最終審査に臨みます。
3月11日は、社会起業家デビューの瞬間に立ち会える貴重な1日、そして、社会起業家の世界にどっぷりと触れる1日となるでしょう。

年度末のお忙しい時期とは存じますが、ぜひご参加くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

【日時・会場・定員・参加対象・参加費・主催・後援など】
───────────────────────────
■日時:2006年3月11日(土)13:30~18:30
    (開場13:00 交流会18:45~20:30)
■会場:中津芸術文化村ピエロハーバー
[アクセス方法]阪急「中津」駅徒歩2分、地下鉄「中津」駅徒歩10分
■定員:100名
■参加対象:
 ・社会起業家として事業に取り組んでいる方、
  また、これから取り組もうとしている方
 ・社会起業家や社会起業家の可能性に関心のある方
 ・社会起業家を支援したい方
■参加費:
 一般:1,500円(ドネーションチケット1000円分付)
 学生:1,000円(ドネーションチケット500円分付)
 ※ 1口500円のドネーションチケットが含まれます。当日のプログラムに登場する社会起業家の中で、  あなたが支援したいと思う社会起業家へ投票(寄付)をお願いします。
 ※ 交流会は別料金となります。(一般2000円、学生1500円)
 ※ 交流会のみの参加も可能です。
■申込方法:お名前、ご所属、連絡先、参加種別(一般or学生)、
 交流会の希望(参加or不参加)をoffice@edgeweb.jp までお送りください。
 追って、事務局から申込受理のメールをお送りいたします。
■主催:edge実行委員会
■後援:大阪府、京都府、近畿経済産業局、滋賀県、兵庫県、奈良県(50音順)

■協力:應典院寺町倶楽部
 ※edgeは、ソーシャルベンチャービジネスプランコンテスト「STYLE」 (主催:特定非営利活動法人ETIC.)をモデルに運営しています。
 ※この事業は、運営経費の一部を「大阪府社会起業家育成支援基盤づくり事業」の助成を受けて実施しています。


昨日カラーピーナッツ(インターン受け入れ企業が運営するバー)に行ってきました。
担当しているNPO法人み・らいずのインターン生トントンが悩み相談に行くということでくっついていきました。
 
相談相手はバーの運営をしているTくん。
彼は1年半前からその会社でインターンを始め、取締役になり、卒業後も働いていくという酸いも甘いも知っているメンター的な学生です。(彼に対して学生という意識もないですが・・・)
彼女が担当するノーマライズ展というギャラリーでの展示会の広報をどう進めてけばいいのかという相談をしてました。
 
すごくいいなと思ったのは、相談できる仲間がいることです。
今回の場合は仲間というよりは先輩ですが、すごく的確にどう考えたらいいのかというアドバイスをしている姿を見て、ついついニヤリとしてしまいました。

自分だけでは気づかなかったことを気づかせてくれる、知らなかったことを教えてくれる、「仕事をする」ということは楽なことばかりではないので、いい意味でお互い高めあえる環境ができてきているのかなーと感じました。
今日何気なくブラウザを変えました。
Intenet Explorer から Mozilla というブラウザです。

朝何気なくニュースを見たら以下のような記事がありまして。
http://www.rbbtoday.com/news/20060302/29318.html
ホントに何気なく変えてしまいました。

使い勝手は今のところ良いです。
初の試みなのでドキドキです。

組織を照らすことが大事だなと最近感じています。


Jaeeでは、

・毎朝朝礼をしてGood&Newを行う

 ※Good&New 24時間以内に起こった良かったこと、新しい発見を話す

・毎月1回全体会議でクレドを実践していた人をほめる

 ※クレド 信条。組織の行動規範や大切にしたい価値観

ということを実施しています。


以前は、毎朝20分くらい時間を使うので「早く仕事したいな!」と思ってたのですが(笑)、最近はすごくこの時間が大事だと感じています。


組織は目標を持って日々走っています。

それは、暗闇の中を目標という到達点に向かってライトを照らして、みんなで歩いているようなものです。

すると、気づかないうちに横にずれいていく人がいたり、遅れていく人がいるわけです。

前にだけライトを照らしていると、知らないうちにチームがバラバラになっていることがあります。


そんな時にいったん立ち止まって、チームにライトを当ててみる。

そうすると、離れていることを発見できて、修正できる。

そんな気がします。


ほんの少しの時間組織に向けて照らしてみるだけでも全然違うのかなと思います。


JALの内紛や、ライブドアメール事件を見ていると、非常に内向きだなと思います。

相手より優勢になること、たたきつぶすこと、社内で権力を握ること。

内部のことばかりですよね。


外=顧客、国民 はどうなっているんですかね?

内ばかり見ていないか?という自分を振り返るいい機会になりました。


こういった一連の騒動を見ていて、外向きの本を思い出しました。

お世話になっている先生が書いた本です。

特に組織で働くことにうんざりしている人はオススメです。


「外向きサラリーマン」のすすめ/太田肇 著

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022500980/503-7890590-8448721

雑誌の取材でJaeeの事務所に来て山中と対談します。
そこで、記念撮影や握手会、サインなどできます。

3月2日(木)16:00~17:00

・野球好きな人

・巨人好きな人

・角さんが好きだった人


ご連絡ください!